多忙な介護職の夜勤の仕事内容

,

介護施設では、夜勤がある所がほとんどです。2交代制、3交代制を取り入れている所が多く、2交代制の場合は10時間以上、3交代制ですと、約8時間程度の勤務時間となります。どちらも夕方以降から勤務開始となり、翌朝9時から10時くらいまで勤務となります。
出勤するとまず日勤の方からの引き継ぎを受け、その後夕食の準備となります。夕食が済むと、今度は服薬介助、排泄介助、歯磨きのお手伝い、着替えのお手伝い等たくさんの業務があります。更にそれらが済み、利用者の方が就寝されても夜勤の業務は終わりではありません。その日の業務のまとめや翌朝の準備等を行います。休憩や仮眠の時間もありますが、夜勤は日勤よりも勤務者が少ないため一人あたりの負担は大きくなりがちで、さらに何か起きた場合は即座に対応しなくてはならないので、うまく休めない時もあります。特にフロアあたり1人で勤務する時には、常に気を配っておく必要があるので気が休まる暇がなかなかないかもしれません。
また夜間は巡回を行います。皆寝静まっていれば良いのですが、中には徘徊する人などもいるので、巡回中も気は抜けません。徘徊中に転倒し怪我をするなんてこともありえない話ではないので、徘徊癖のある人は注意して見ておくなどの対策が必要です。
朝になると、起床の介助や朝食の準備などをするので、朝も忙しいです。そして、出勤してきた日勤の方への引き継ぎをして、業務終了となります。